2010-07-02(Fri)
山で…iPad その2(通信環境)

iPad山行計画その2…
私のiPadは3Gモデルだが、これがご存じ SoftBank だ。
ソフトバンクは海外では強そうだが、日本の山岳地はほとんど全滅。
山の中どころか登山口ですらまったく通じない場合が多い。
それがiPadだけでなく、よだれが垂れてるiPhone4も躊躇する最大理由。
そこで救世主が現れた。
BUFFALO Portabule Wi-Fi
ドコモデータ通信機能内蔵のポータブルWi-Fiルーターだから、
接続速度下り最大7.2Mbps(FOMAハイスピードエリアに限る)での通信環境が得られる。
しかも、山岳地での通信では最大エリアを確保しているFOMAだ。
日本通信の b-mobile WiFi とどちらにするか迷ったが、
昨日、ヨドバシカメラに行ったら、1円(ドコモキャンペーン)で買えるというチラシに衝動買いしてしまった。
(私は衝動買いのプロ)
実際の話、本体価格もランニングコストも、そして本体の大きさ・重さも、
日本通信(b-mobile WiFi)の方が良さそう…だったのだけど、1円に負けた。。
さあ、後は実際に使い勝手を早く試したい。
僕のFOMAでiPad生活が始まる…
あれ?
じゃ3Gモデルにしなきゃ良かったって…?
T.Kawana