fc2ブログ
2010-06-11(Fri)

八ヶ岳縦走・ツクモグサを見る

権現岳
青年小屋と権現岳
八ヶ岳縦走をしてきました。

ところが、二日目が風を伴う雨となったため、小淵沢から登ったのに青年小屋から下山…
ぐるっと迂回をして美濃戸口から再入山して天望荘へ回るというコースをとりました。
しかし、そのおかげで見ることができたのが"ホテイラン"です。

ホテイランしっかりと一輪一輪保護されて、沢山咲いていました。
可憐なホテイラン

カンスケの誕生日
今回はカンスケの誕生日ということで、天望荘でスパークリングワインを開けました。乾杯。
赤岳山頂にて
縦走前に、赤岳にも登りました。富士山がきれいです。

ツクモグサ
そして、翌日に横岳稜線で見られたのが今回のメイン、ツクモグサです。
お天気が今一だったので、あまり開いてくれませんでしたが、それがまた可愛い…。

硫黄岳にて、横岳稜線をバックに
横岳と赤岳をバックに、硫黄岳の山頂に着いたところです。
この後、天狗岳まで縦走して、黒百合ヒュッテに泊まりました。

西天狗のヒメイチゲ
こちらは西天狗岳の山頂付近にあったヒメイチゲ。
可愛くひっそりと咲いていました。

2010.06/08~11 K&K 

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

プロフィール

mtkawana

Author:mtkawana
(社)日本山岳ガイド協会(JMGA)認定
 山岳ガイド・ステージⅡ
 (JMGA旧・上級登攀ガイド)
Neo森羅(旧名:山岳会・森羅)
 創立者・現代表CL
川名 匡(かわなただし)
よろしく。

リンク
カレンダー(月別)
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
アクセスカウンター
2008.02/05~
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
月別アーカイブ
メールフォーム
ご連絡はここから…
お願いします。

名前:
メール:
件名:
本文:

川名スケジュール・メモ
2020年…いよいよ冬です!

■企画ガイド
■個人(プライベート)ガイド

お問い合わせお待ちしています。

※参加したい人、連絡ください。
※個人ガイドのご依頼もどうぞ。
★連絡は→上記メールフォームへ

======================

じゃらんnet

ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる