fc2ブログ
2010-03-22(Mon)

★西穂に行きます

募集企画 ■■■■■

4/03(土)~05(月)
西穂高登頂又は独標と上高地下山
ガイド料金:西穂山頂\48,000(冬山経験者) / 独標まで\41,000(初心者むき)


上高地下山を無くし、日曜日帰りも可能です。
(土日の一泊二日)
 ↓
4/03(土)~04(日)
西穂高登頂又は独標
ガイド料金:西穂山頂\43,000(冬山経験者) / 独標まで\36,000(初心者むき)

別途、
ピッケル、アイゼンのレンタル料金→各\2,000(両方レンタルは\3,000)
上高地下山にはスノーシューを使用します。→スノーシューレンタル料金\3,000

・集合は4/03(土)10:30に松本駅(タクシー乗り合い移動)※新宿8時発あずさで可
・西穂登頂と独標組になった場合は、川名と菅野がご一緒します。
・現在1名様の参加希望有り、2名様から実施です。


ご参加希望の方、ご連絡お待ちしています。
※初めての方は、右のメールフォームをご利用ください。→

■■■■■■ ■■■■■■ ■■■■■■ ■■■■■■ ■■■■■■

 ↓独標から見た1月(厳冬期)のピラミッドピーク
厳冬の西穂高岳

  山はいつも神々しく現れる。
  だから私たちはその山にあこがれ、そして恐れを抱く。
  手が届かない宝物が、手の届く距離にあるとき、
  手が出せないもどかしさと葛藤しながら、
  恐る恐る一歩一歩前へ進む。

西穂高・独標ピーク

↑独標のピークにて

笠ヶ岳
西穂高へ続く山々

上高地へは、堅い雪で所々スノーシューも脱ぎ、つぼ足で下る。
上高地への下山


T.K

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

お久しぶりです!こんにちは!mixiで姿見えないので遊びに来ました。

上高地から山へ、、憧れの領域。お金があったら、、ハーイ私も~って手をあげたいとこなんですけど。。

どうも

お金が無くても手を上げてください。
待ってますよ~
プロフィール

mtkawana

Author:mtkawana
(社)日本山岳ガイド協会(JMGA)認定
 山岳ガイド・ステージⅡ
 (JMGA旧・上級登攀ガイド)
Neo森羅(旧名:山岳会・森羅)
 創立者・現代表CL
川名 匡(かわなただし)
よろしく。

リンク
カレンダー(月別)
10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
アクセスカウンター
2008.02/05~
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
月別アーカイブ
メールフォーム
ご連絡はここから…
お願いします。

名前:
メール:
件名:
本文:

川名スケジュール・メモ
2020年…いよいよ冬です!

■企画ガイド
■個人(プライベート)ガイド

お問い合わせお待ちしています。

※参加したい人、連絡ください。
※個人ガイドのご依頼もどうぞ。
★連絡は→上記メールフォームへ

======================

じゃらんnet

ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる