fc2ブログ
2010-02-20(Sat)

北海道三昧…スノーシュー

藻琴山稜線

北海道で遊んできました。
天候に恵まれて、今回の最低気温はマイナス16度…と暖かかったなぁ 

まずは屈斜路湖の北側にある藻琴山(999m)に登ってきました。
銀色に輝く湖を見ながらのスノーシューです。

屈斜路湖を眼下に眺めながら…
緩斜面が続き、以外と山頂は近い…山頂でポーズ

今回は地元のガイドさんのお世話になりました。
景さんの個人所有の山小屋に泊まらせてもらいました。
景川邸・龍宮庵
テントで昼食
こちらは北見近郊の仁頃山に登った時の一コマ。。
テントを張って特製ベーコンラーメンをごちになりました。
景さんのお友達、Kさん自家製のベーコン入りのラーメンがうまい!

龍宮庵の五右衛門風呂にてウトロの流氷
最後は、龍宮庵名物のこちらも特製五右衛門風呂であふぅ~
ウトロまで行って、流氷にも乗ってきました。

楽しい北海道の旅でした。。
しばらくは、ぼ~っとしてしまいそうな毎日です。

T.Kawana 2010.02/10-15

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

プロフィール

mtkawana

Author:mtkawana
(社)日本山岳ガイド協会(JMGA)認定
 山岳ガイド・ステージⅡ
 (JMGA旧・上級登攀ガイド)
Neo森羅(旧名:山岳会・森羅)
 創立者・現代表CL
川名 匡(かわなただし)
よろしく。

リンク
カレンダー(月別)
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
アクセスカウンター
2008.02/05~
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
月別アーカイブ
メールフォーム
ご連絡はここから…
お願いします。

名前:
メール:
件名:
本文:

川名スケジュール・メモ
2020年…いよいよ冬です!

■企画ガイド
■個人(プライベート)ガイド

お問い合わせお待ちしています。

※参加したい人、連絡ください。
※個人ガイドのご依頼もどうぞ。
★連絡は→上記メールフォームへ

======================

じゃらんnet

ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる