fc2ブログ
2011-03-17(Thu)

『山男塾』のお知らせ

40歳代前半までの山好き男子に限定した、山で役立つ様々な技術を実習する講座

「山男塾」
重荷を担ぎ、難所を登り、読図能力を高め、危機管理能力をつけ、
そしてパートナーと助けあう… 質の高い講座を実施予定です。

入塾を希望する男子は、可能な限り実践4回セットでご参加ください。
山男塾入塾希望者は、4月1日の机上講座に必ずご出席ください。
事前購入が必要な装備も説明します。

ナチュトレ・リンク
http://www.yamakei.co.jp/event/nature/otokojuku.html

以下日程
4/01(金) 準備会19:00~20:30 (新橋・アルパインツアーサービス会議室)
4/17(日) オリエンテーション登山 神奈川県・丹沢周辺(日帰り)
5/14(土)~15(日) ロープワーク 神奈川県・丹沢周辺(2日間)
6/18(土)~19(日) 縦走登山 八ヶ岳縦走(2日間)
7/09(土)~10(日) テント登山 八ヶ岳・権現岳周辺(2日間)

参加申込及び問い合わせは、
アルパインツアーサービス Tel:03-3503-1911 (児玉、寺井)
又は上記のナチュトレ・リンクへご連絡ください。

山男塾ポスター
2011-03-14(Mon)

東北大震災の犠牲者の方達の冥福をお祈りいたします

東北大震災の犠牲者の方達の冥福をお祈りすると共に、
現時点での救助活動、これから始まる救済と復旧活動を応援したいと思います。
また実際に現地でのボランティア活動にも参加できるかどうか、現在検討中です。

*****

★今後の企画について、
災害の影響を考え、東北方面への企画を変更し、当分の間自粛いたします。
尚しばらくの間、いただいたガイド料金の一部を災害救済金としてプールし、
ある程度まとまった時点で適所に寄付をする事にいたします。
※私の災害ボランティア活動の資金にさせていただく可能性もあります。
※これに伴うガイド料金の値上げはいたしません。

来週以降、ガイド企画及び個人ガイドのご依頼に応じでいきたいと思っていますが、
ご要望の場所・山域によっては検討する場合もあります。

よろしくお願いいたします。

川名 匡
プロフィール

mtkawana

Author:mtkawana
(社)日本山岳ガイド協会(JMGA)認定
 山岳ガイド・ステージⅡ
 (JMGA旧・上級登攀ガイド)
Neo森羅(旧名:山岳会・森羅)
 創立者・現代表CL
川名 匡(かわなただし)
よろしく。

リンク
カレンダー(月別)
02 ≪│2011/03│≫ 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
アクセスカウンター
2008.02/05~
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
月別アーカイブ
メールフォーム
ご連絡はここから…
お願いします。

名前:
メール:
件名:
本文:

川名スケジュール・メモ
2020年…いよいよ冬です!

■企画ガイド
■個人(プライベート)ガイド

お問い合わせお待ちしています。

※参加したい人、連絡ください。
※個人ガイドのご依頼もどうぞ。
★連絡は→上記メールフォームへ

======================

じゃらんnet

ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる