fc2ブログ
2010-06-13(Sun)

奥秩父・笛吹川東沢 鶏冠谷右俣

20m逆くの字滝
梅雨入り前日の晴れ間を狙って、鶏冠谷を登ってきました。
上の画像は、20m逆くの字の滝を上から見たもの。
上段が滑りやすくて大変です。でも楽しそう。

鶏冠谷をいく
ナメ滝を行く
鶏冠谷と言えば、連続するナメ滝が有名ですが、流木が多くてナメが隠れ…ちょっと残念でした。
何度か大雨が降って、一気に流してもらえればまたすっきりするのに…
ってちょっと自分勝手な希望をしたりして…。この梅雨に期待です。

遠くに40mの大滝
上に40mの大滝が見えますが、遡行はここで終了し、ひたすら登山道をめざします。

シャクナゲの森
この登山道までのツメがシャクナゲの森でした。
とてもきれいで疲れを忘れさせてくれます。

…さてこの日の翌日、関東・甲信越は梅雨入りとなりました。しばらくお休みモードです。

2010.06/13 T.Kawana & oshino  (FUJI XP10)
プロフィール

mtkawana

Author:mtkawana
(社)日本山岳ガイド協会(JMGA)認定
 山岳ガイド・ステージⅡ
 (JMGA旧・上級登攀ガイド)
Neo森羅(旧名:山岳会・森羅)
 創立者・現代表CL
川名 匡(かわなただし)
よろしく。

リンク
カレンダー(月別)
05 ≪│2010/06│≫ 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
アクセスカウンター
2008.02/05~
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
月別アーカイブ
メールフォーム
ご連絡はここから…
お願いします。

名前:
メール:
件名:
本文:

川名スケジュール・メモ
2020年…いよいよ冬です!

■企画ガイド
■個人(プライベート)ガイド

お問い合わせお待ちしています。

※参加したい人、連絡ください。
※個人ガイドのご依頼もどうぞ。
★連絡は→上記メールフォームへ

======================

じゃらんnet

ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる